2025/2/5
学院体育館にて4〜6年生を対象に「障がい理解学習」が行われました。
講師として、埼玉県立浦和特別支援学校特別支援教育コーディネーターの若林大輔先生をお招きして、「浦和特別支援学校の様子」や「障がいとは何か」についてお話いただきました。
一人一人得意なことや苦手なことがあるように、障がいがあってもなくても仲間として互いに認め合う、助け合うことの大切さについて考えさせられる時でした。
特別支援学校との交流が始まってから30年以上経ちます。お互いの理解を深める交流教育をこれからも大切に続けていきたいと思います。